好き50。~12月の神~
こんばんは。
先日、本屋にいたら、ナンパのような事をされ、連絡先交換したはいいが、ドライブデートが死ぬほど嫌で断ったら、「そんなんだから、彼氏出来ないんじゃないですか?笑」と、ド正論のLINEを頂いたので、更に丁寧なお断りの文章とブロックする旨を早朝4時に返信してやった鈴来です。ド正論だろうが、嫌なものは嫌。笑
さて、改めまして。
恒例と化したい好きなことを50コ書いてみる記事なんですけど、たくさんあればあるほど、楽しいし、楽しいだけ楽しいことを引き寄せる引き寄せの法則なんですけど、なんかね、好きなことにもサイズ感というものがあると思うんですよ。
1位 二次創作の小説を書くこと。「オンボロ寮の転入生」
ツイステの。イド主になると思われます。書いてるの、めっちゃ楽しい。
しかも、自分の中の妄想を一緒に楽しんでくれてる人がいるんですよね。
そして、改めて、わたしって自分で創るのが大好きなんだなぁって改めて思った。
2位 一次創作のラクガキ
自分好みの絵に少しでも近づくと、楽しい。ここ最近、絵の好みが変わってきたから、尚更なのかも。
色々模索したら、もっと楽しいかも。Twitterとpixivのアイコンを時間をかけて描いてる。
3位 一次創作の小説を書くこと。
ツイステ小説に詰まったら、こっちを書いてみている。実は、ちょっとこちらは詰まり気味。二次と一次の両立が良いのかも。
こちらも、pixivに上げたら良いのかもねー。
4位 ノイズキャンセル機能
聞いて欲しいのか聞かなくて良いのか分からない独り言、忙しいアピールのように聞こえてくる無駄にバタバタした音、ドアの開け閉めする音、大きすぎるテレビのボリューム、ショッピングセンターのざわつき。すべて、お断りできます!笑
何にも急かされず、世界から切り離されている感じ。
そういうことが出来ない状況でも、嫌なこと嫌な音を聞いたら「ノイズキャンセル」って心の中で唱えるの結構好き。
全てなきものにできる、まるで魔法のよう。
5位 市販されている鎮静剤
半年ほどずっと、ガサゴソいってた耳鳴りが治った! ずっと気持ち悪かった!
6位 来年の手帳。
真っ白なんですが、今年は紙にこだわりました。笑
好きなこと、少ないけど、サイズ感がデカいよ。特に上4つ。
来年は今年より、もっと好きなことで時間を費やせますように。
- 関連記事
-
- 今までありがとう、ペンキレッド (2020/12/24)
- 好き50。~12月の神~ (2020/12/09)
- 好き50。~8月の雨~ (2020/08/16)