本日で10周年。
個人サイトもこのブログも本日で10周年です。鈴来です。
個人サイトの小説、更新しました!
で、10年前は何書いてたのかなぁと思い、ちょっと見かえしてみました。
10年前に携帯サイトからPCサイトにしたんでした。
ペンネームに名字があります。
オフ活動してますね、版権、創作、どっちも。その報告が多い。
このブログは元々、個人サイトに付けてある、作者生存確認用みたいな役割で作ったんですよ。
ほら、昔あった、掲示板とかそういう役割のアレです。(懐古主義)
ここ最近は完全に日常の中の非日常的な日記に変わりましたね。
境目は、正社員になったあたり。
わたしちょっとした精神病持ってるもので、正社員になった辺りから、人疲れしちゃって。
会社だけなら、良かったんだけど、絵をあまり描かなくなると、絵描かないの?って身近にいた人に言われて、そう言われると、強制感に襲われるんですよね。描かなければいけない。って言われているように感じるの。
全力で趣味なのに、なんで強制されなきゃならんのだ?????ってなってましたね。おそらく今もなります。
昔から、自分の為の絵で、人の為の絵ではないんですよ。
自分の為だと気づいたから、漫画家になる事も諦めたんですよ。自分の好きにしたいんだもの。
(投稿歴も雑誌に載ったこともあるんですよー)
知って楽になった詩を載せておきます。
わたしはわたしのことをする。あなたはあなたのことをする。
わたしは、あなたの期待に応えるために生きているわけではない。
そしてあなたも、わたしの期待に応えるために生きているわけではない。
わたしはわたし、あなたはあなた。
もしも偶然、わたしたちの心が触れ合うならば、それは素敵なことだ。
もし触れ合えないとしても、それは仕方のないことだ。
-ゲシュタルトの祈り-
わたしの人生更地とか思ってたけど、意外と変化はあるものですね。
あ、この人、生きてるわー。程度に今後とも当ブログを眺めて頂けると嬉しいです。
- 関連記事
-
- やらかしました。 (2020/10/04)
- 本日で10周年。 (2020/02/01)
- 祝★2020年!令和2年! (2020/01/01)