創作の方向性
皆さんは創作好きですか?
わたしはBLとNLが好きですが、どちらも恋愛色の強い物やただのエロは苦手です
特に恋愛色の濃いノンケはリアルだけでお腹いっぱい!
TL(ティーンズラブ)はホントね…物凄く素直に言うと…気持ち悪い…うん、申し訳ない、キングオブ苦手
でもBLを描かれる人がTLでプロデビューとかが結構多かったりするので、とてもいたたまれなくなります笑
最近オンライン活動が無い鈴来さんの主な活動内容ですが、3月のJ庭をお休みしたのは、リアルが忙しかったのと人疲れなのですが、それを機に迷走した挙句、NL小説を書きたい衝動に駆られました
迷走というのも、BLのネタ切れを起こしたんです
描くなら、今いるキャラクター達の話を描きたいけど、今のところ満足しちゃってるんです
まぁ、エロなしの生ぬるいものばかりですから、大人の階段登らせろ!って思うでしょうが、いいんです、子の子らする事してる???もしかして、まだ…??の雰囲気が好きなんです
恋愛色が濃くないものとはこんな感じなんです
で、気が向き始めたNL
去年夏ごろから、個人サイトに隠しでNLページをつくり、なんとなく中学生の頃設定していたファンタジーNLを書いてみようと思ったらプロローグだけ書けてしまった
中学生の頃は壮大すぎて収集が付かず、設定して満足だったものが、今なら書けるかもしれない
そう思ったら書きたいじゃないですか笑
で、ちゃんとプロット作って小説書いてみようと思ったら、これがプロットがなかなか終わらない!
だよな!いつもやってるプロット、漫画12P分ぐらいだもんな!
が、その反面、長い話にも関わらず、プロットが書けてしまう喜び!
………成長したな
そうこうしているうちに、秋のJ庭の季節
…既刊だけで参加はどうよ?と思い、秋庭は見送らせていただこうかと思います
以降、庭も未定です
当分の間はNL小説を書こうと思います
活動場所は個人サイトでの無料公開になるかと思います
NLも好きだよ!BLじゃなくてもいいよ!と言う方はサイトに眺めに来てくださいね!まだ、プロローグしかないけど!
それでは、皆さんもよい創作を!
- 関連記事
-
- 2時間前の出来事を圭サマで描いてみた (2016/10/21)
- 創作の方向性 (2016/07/10)
- 「同人やめました」 (2016/07/09)