『火花』
近所にある「胡風居」の桃パフェ

いままで食べたどのパフェよりも美味かった!
ところで、ここ最近はやりの芥川賞受賞作品『火花』読まれた方多いんじゃないかな、たとえヲタクでも…!
お笑い芸人の書く純文学って興味沸く
読みましたとも、えぇ、一気に読み切りましたとも
あのうだつ上がってないけど、やりたい事やってでも希望とかそういう眩しくきれいなものじゃなくて、とても現実的に日々過ぎていくあの空気感を文章で経過させるとか凄いなぁと
やりたい事やってて途中で世間一般を見て安定に逸れていく選択をする人もいれば、その道しか目に入ってなくてむしろその道しか知らなくて、どんどん世間一般から離れていく、きっとこの先もうだつは上がらないけどこのテンションのまま生きてく人もいる
あなたはどっちが素敵だと思う?ちなみに主人公はどちらも否定しないけど、後者は憧れ
最後にジェンダー話ぶっこんでくるとは思わなかったよ、それだけ世間一般から外れてしまうよね
…これが真面目な感想だ
もうやだ…わたし頭腐りすぎだわ……
芥川賞受賞作品が…
凄くいい塩梅なプラトニックBLに変換されてしかもリバップル……
もうやだ泣きたい…
そうじゃない部分で泣いたけど
泣きたい…
純文学に謝れ…
…こちらが腐女子目線の感想になります
(色んな意味で)読みやすい作品でした
ただ、好き嫌いは物凄く別れますね
わたしは題材的にとても好きでした~~♪
- 関連記事
-
- ち、父上が泊まりで旅行だと…!そうだ!湯治に行こう! (2015/10/04)
- 『火花』 (2015/07/25)
- しこり…? (2015/03/26)