昨日、ブログを書こうと思っていました、鈴來です。
ここ最近、仕事が忙しくて、上司にも鈴來にばかり負担をかけてゴメンね。と言われ、そうだよね、最近息つく暇がないし、上司にも自覚あったんだなー。なんて、思って見たり。
あまりにも仕事がハードになると、わたし、有給……って言い出すから、その度に鈴來様様!!! いくらでも人回すよ!!! って脅し効き過ぎだろ。なんて、思ったり。
鈴來っていつも元気だね。って声掛けられて、その横で別の人が、でもコロナにもインフルにもかかるし、風邪引きやすいよね。って言ってて、良く見てんなぁ。って思ったり。
忙しいのに、親しかった人が会社辞めていくし、ちょっとショックだったけど、彼女が決めたことだからと、何か贈り物を贈ろうかと考えてたら、とある二人から別々に、何か贈り物するの? 一緒にやらない? と声をかけられた。
その二人は元々もの凄く仲が良かったのに、最近はギスギスしてて、わたしはそんなギスギスにサンドイッチ。
ちょっと前まではなんとか取り持ったりしてた。
でも、なんか疲れててさ。取り持つの面倒ってなってさ。わたしはそれぞれと仲良いのに。わたし、そこまでしなきゃダメ?????? そもそも、なんで、そんなギスギスにサンドイッチされなきゃならんの??? このギスギス、わたしなにも関係ないよね????? つか、ぶっちゃけ、贈り物一人でやっても良いんですけど????? ってなって、先に声かけてきた方優先にして、実はもう声かけられてて、でも、関係ギスギスしてたよね? それでも一緒にやる?????? やるなら、相手にご自分で許可とって???? って、もうわたし、なにもかもが面倒くさくなって、こんな感じで返しちゃった。
そしたら、数日後に、和解したらしく、一緒に贈り物をする事になったよ。
気、使わせんな。お前らが仲悪いのわたし関係ねぇ!!!! ってのが、伝わったらしく、ちゃんと仲良くしてくれました。最初からそうしろ。(殺意)
こんな感じの内容を、昨日ブログで書くつもりでした。
次の土曜日、休日出勤なくなりそうだから、そしたら、神社に行く。絶対に神社に行く。神様にお話聞いて貰うんだ。って思いながら、本日仕事をしておりました。
休憩時間、マインドフルネス瞑想をしました。
少しても、精神の乱れを整えたかった。いやもう、精神的に疲れてズタボロだったんです。
本日の午後になり、自分の仕事が片付きました。
他の予定をみると、見事に慌てている仕事がない。
あれ? ……これはもしかして? 帰れるのでは……?
ダメ元で、声を掛けると、今日ぐらいしか、帰って良いよって言ってあげられる日がない。逆にごめんね。帰る? と。
奇跡。
それで、あ、これは呼ばれたな。って思いました。
神様に呼ばれました。
とてもいい天気でした。
青い空に、白い雲が薄く広がっていて、青と白が綺麗で、ハートの形をしている雲を見つけて、頭のなかで、もし色が付いているとしたらハートは何色? って質問が浮かんできて、緑。と、答えました。ハートのチャクラは緑色だからな。なんて、思って、ふと前を見ると、前を走る車のナンバーが「8888」のエンジェルナンバーで、今日の行動は正解なんだな。なんて思いました。
目的の神社に着くまでの道中は比較的山道で、ずっと空が綺麗だな。なんて思っていました。
山道を抜けて、開けた場所のずっと下の方を見ると、黄緑色の田んぼが広がっていて、空が広く見えました。
空が綺麗だな、と、口にだして言った途端、なんか、ボロボロ涙がでてきてしまって。
あ、わたし、ぶっ壊れた。と、思ったよ。
だって、なんで泣いてんのか、分けわかんないからね?
えぇ、疲れていたのは、わかる。精神的に。
そこから、考察に入ったよ。
親しい人が会社辞めるのが悲しい? 寂しくはあるけど、本人が決めたことだ。仕方のないことだ。
もしかして、変化していくのが羨ましい? また自分だけが変わらないとか思ってる? それはある。また置いていかれた。
ギスギスのサンドイッチ疲れちゃった? クソ疲れた、ふざけんな。わたしのために一生喧嘩すんな。
仕事、疲れた? 疲れた!!!!!! わたしに負担ばっかりで、みんな自分勝手!!! わたしも勝手する!!!!
空、綺麗だね。神様が、お疲れ様っていってるみたいだね。 これに、反応した。 運転しながらボロ泣き。
お疲れ様って、あったかい緑茶出してくれる感じ。
わたしね、「疲れた」って、会社でも家でも言えないんだよ。疲れてても。
お母さんが、仕事もして家事もして庭仕事もして、「疲れた」っていうとね、仕事しかしていないわたしなんかが疲れるはずがないし「疲れた」なんて口に出して言うなんて烏滸がましいと思ってしまうんだ。
疲れてるには変わりないのに。
会社の人が、仕事もして家事もして子育てして、「疲れた」っていうとね、仕事と時間外勤務しかしていないわたしなんかが疲れるわけないし「疲れた」なんて口にしたら、何に??? って返ってきそうな気がしてしまうんだ。
残業も休日出勤も疲れるのに。
だから、いつも元気だと思われる。
わたしは、「お疲れ様」と、言われたかったのだなぁ、と、思ったよ。
誰からも言われない「お疲れ様」を。
最高の「お疲れ様」を頂きました。
神様が、わたしを、労うために、呼んでくださった。

いつもの、高瀬神社。
なんかね、ここに入った瞬間、何時にも増して実家感があったんだ。
わたし、実家住まいだし、実家はこんな感じじゃないのに、不思議だった。
帰ってきた。おかえり。っていわれてる感じ。
だから、お参りもね、呼んでくれてありがとうございました。空、綺麗でした。ってお礼してきた。
それと、「ここ最近、めっちゃ疲れた!」って聞いて貰った。スッキリした。
お疲れ様の空、こんな感じ。


わたし晴天すぎるの、苦手なんだよね。太陽アレルギーだから。
雲が綺麗な良い天気。
その後は、庄川でお散歩。
そこで、高瀬神社で頂いてきた、お守りを開けた。
見えるかな?
うさぎのレースでできたお守り袋に、中に入ってる神様も透明で、透明な福守。

もっと色々写真撮ったけど、今日は、空も一緒に写ってるのだけ載せる。

暑くね? って思うでしょ?
それが、風吹いてるし、川辺だし、涼しかった。

ヤマブドウ、なんだかとても懐かしい。昔、水の中で潰して色付けて遊んだ。
蝉が鳴いてた。クマゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ、ミンミンゼミ、全部、懐かしい。家でも鳴いてるはずなんだけどな。
いいお散歩でした。
今日は、父親の誕生日でした。
完全にメンタルが回復していたわたしは、おめでとう、が言えました。
普段? 怖くて話しかけれない。
母親が「疲れた」と言いだした時、「お母さんが疲れたって言うと、いっつも、わたしは疲れるわけがないって思うんだよね。仕事しかしてないし」って、口に出してました。いつも、相づちぐらいで、なにも言わないのに。
大丈夫。神様が、「お疲れ様」と労ってくれたから、明日からまた、普通に頑張れる。
書き留めたいことは以上。
おやすみ。
みんな、お疲れ様。
テーマ : スピリチュアルライフ
ジャンル : 心と身体