
行ってきました♡♡♡♡♡
鈴来です。
一緒に行った友達のくじ運が神過ぎて、センターでした!
…表情が肉眼で見えた。
ここで、誰がなんと言おうが言わせて欲しい。
平古場くんと絶対目があった!!!絶対あった!!!
そう思ったら、平古場くんの投げキッス。。。
あああああぁぁぁあああ/////////
何この子…恐ろしい子。。。しかも、何度も目が合うのよ。
凄いサービス精神と目が合うような目配せをしてるんだろう。。。
あと赤也が目の前で舌出ししていった。可愛い。。。
リョーマが侍姿で目の前で歌ってた。お目目キラキラ…。
わたし毎回、幸村部長と真田副部長の『君を信じてる~もう迷いはない」を聞くと泣いてしまうんですが。。。
幸村部長が真っ白の衣装で手から炎を出すマジック。
そしてご紹介されたジェントルマンとペテン師。色違い衣装可愛い。
ジャッカルがプロのポールだった。
大石に剥かれる手塚部長、手塚部長の上着のファスナーを閉めてあげる不二先輩かわいい。
手塚部長が何されても、ファンを目の前にしても、仕草とか姿勢とか、本物の手塚部長にしか見えなくて、凄いな…と見てたよ。
永四郎の流し目。。。
バイキングホーンの炎、熱かったです。
目の前で永四郎と知念と仁王のぴったり合ってるロボットダンス。。。
なんかもうね、圧倒されすぎて、可愛いと愛しいを一気にかっつめられて、もうなんかね…。
2代目青学のシーンとか出すのは反則だよ。
わたしめっちゃあの時代だし、ただでさえ夢の世界なのに懐古厨になるし、あの曲はさ、「クリスタル」…。卒業の曲じゃん?
歌えるに決まってるじゃんっっっ歌わせるなよ!泣くから!!!!うん、泣いたわ。
ゲストは立海一代目の幸村部長と真田副部長と仁王だった。
「たこ焼きライスが行ったりきたり」と歌ってるつもりなかったんですね!(当たり前だ)
あ、あと、ご結婚おめでとうございます。式に呼んでいただいてありがとうございました。
うん。幸村部長と真田副部長がバージンロードだったから…♡
夜の部青学10代目のお披露目だったそうですね。
9代目、卒業おめでとうございます。
また、新しい青学を見に行かなきゃね。
引き継がれていくのって、いいね。
楽しかった。
とても、楽しかった。
キラキラしてた。
好きな事を職業には出来なかったし、生きる為に同じことの繰り返しな山も谷もない日常、生活の為それを辞めるわけにはいかないけど、だけどそこからもう少しだけ抜け出して自由に生きてもいいかな。。って、ミュージカルとか舞台とかライブとかに行った帰り、駅のホーム辺りで思うんだよね。いつも。笑
何でも良いから頑張ろうっていうMPみたいなものをいつも貰ってる気がする。
では、今回はこの辺で。
テーマ : ミュージカルテニスの王子様
ジャンル : アニメ・コミック