なんか色々あって、うおーーーーーーーーーブログ書いてぇーーーーーーーー!!!
ってなったんですが、なんかもう、今日の午前中締め切りだったし、一週間まとめてブログります。
はい、まず17日!
この日はイベントでした。
地元のお友達が主催する「コミックわんだーらんど2」に参加させて頂きました!
この時点で〆切1週間前で、会場で本文の原稿チェックしていたのがわたしです。
個人主催のアットホームなイベントはいいですねー。
あ、バレンタインだったので、チョコ配りましたよーwww
そんな感じでのほほ~んと構えていたんですよ。
そしたら、わたしの漫画をペラペラ見始めるマスクのおじさんが。
……やはり、わたしのBL漫画は客層男なのかー…と、思っていたら、その人に「ストーリー、キャラクターはご自分で考えておられるのですか?」とまさかの質問。
その他に「印刷会社とのやりとりも個人でやっているのですか?」と…。
もちろん、ストーリーから読者(笑)までオールセルフなので、「そうですよー」と言ったら、名刺を頂きまして……うん、代表取締役とかかいてあるぞー?
漫画読まれて、名刺を頂くのは初めてではないけど、…代表取締役はないわ。
おまけに、PN聞かれて、メールを催促していだきましたー。
話によると、某北陸初のコスプレ雑誌に漫画を載せたいらしく、北陸で創作漫画を描ける人を探していたようです。
その雑誌、参考までにと無料で頂いてしまったよ。
これもなにかの縁かな…黒歴史再び…か?(※実は漫画投稿歴有り
参加されたみなさまお疲れ様でした!
18日。
雑誌、無料で頂いてしまったし、メールしてみました。
ちなみに募集している創作漫画のジャンル(BLでもいいのか?)についてはまだ本当に決まっていないそうだ。
わたしは健全描けても、男同士の友情ぐらいだぞ?NLとか無理だぞ。
あとは…表紙の背景に悩みまくってましたね(吐血
19日。
…あとがきほど苦手なものは無い。(※文字校正含む
20日。
何をしていたか覚えていない。(アルツハイマー
あ、メールの返事が来たよ。
漫画のジャンルが決まったら、わざわざメールをくださるそうだ。
頁数が少なくていいのなら、描いてみたい…と思う。
今年はちょっと変わった事をしてみたいと思っていた所だったんだー。
21日。
誕生日でした!今年から晴れて、男子高校生になります☆(と、思わないとやっていられない
22日。
よし!〆切一日前に入稿するぞ!と思っていたがまさかの寝落ち。(吐血
23日。
恐ろしく多忙な日!
無事、入稿いたしました!
今回は遊び紙にグロス加工をお願いしてみた!
そして、また表紙をRGBで作成すると言う悲劇を繰り返していたので、印刷会社に「髪の黄色い光と肌の色が綺麗に出るように調整していただけないでしょうか☆」と無茶振りしてみた☆
快く引き受けてくださり、はい…嫌な客ですんませんでしたーーーーー!
で、約2週間前から、なんか右腕が痛くてですねぇ…。
というか、右腕手首が腫れていまして、実はいままともにシャーペンが握れません!!!!筆圧がっ!!!
右手首からみしみしというか、めりめりというか、変な音がして、右親指動きません!!!
握れなくなったのが、作画終わった後でよかったぁぁぁぁぁぁっっ!!!
なんかもうどうしようもなくて、接骨院にひっさしぶり~に言ったら、こっぴどく叱られてきましたーorz
礫音性腱鞘炎…と言う物らしいです。
アレだ。右手…特に親指の使い過ぎらしい。
注射一歩手前で、できれば注射しない方がいいんだそうです。
一週間以内に腫れが引かなかったら、注射…え。なんか位置的に痛そうなんですけどっっ!!
………漫画描かれている方は気をつけましょうね…。
つか、以前のブログでもわたし病院いってるよね?
眼科…しかも、原因過労ってゆーねー…体力付けようね。ホントに。
病院に行った後は、喫茶店でナポリタンして(昭和な喫茶店好き)誕生日プレゼントを買って貰いましたよ。
なんか空気読んで原稿終るまで待っててくれるってゆーねー。
今年で15歳になりましたー。(死ね
靴2足!
間違っても自分じゃ買わないような高価なものをありがとうございましたー。
レジが高額すぎてガン見できませんでしたー。(貧乏性
多分10年は余裕で大事に履きます。(ガチで貧乏性
ヒッキーだから余裕です。
なんか入稿したのが遥か過去のような気がする…。
つかれたぁ…。
ヒッキーだからさ、出かけるのに向いてないんだよね。ほんと。
次回のブログでは、J庭新刊予定の「
恋情ゲームネコミミステージ」を宣伝するよ!
お疲れ!
テーマ : 創作・オリジナル
ジャンル : サブカル