トッピングにかかっているのは、甘い甘い砂糖の筈だったんだ。
……それがまさかのナトリウム。
こんばんわ、鈴来です。
現在「魔法のプリンス彼方くん続編(仮)」の下描きをしてるんですが、今回またまた作画に異変が起きております。
え?前回は何があったって?
前回はペン入れで丸ペンからスクールペンに変えまして…あ、線の太さに前回作と差が出るんじゃないか心配してましたね。結局あまり変化しなかったのですがwww
今回も前回作と差が出るんじゃないか?って心配だけです。
しょせん、結果的には何も変化しない事は解っているつもりなんですけどね。
今回の変化と言うのは、まぁ、コマ割ってパースとるじゃないですか?で、そのパースに合わせて背景描いたりキャラを描いたりするわけなのですが…。
今まではそれを1コマ単位で順々に描いていっていたのですが、今回は何故かパースをかなり豆に描き(※当社比)でも何故だかキャラの表情が描けず、パースと背景が先に描き終わるという謎の事がおきました(*・∀・*)!
あれ?あれれー?
ま、下描きなので仕上がりは今までとあまり変わらないと思うんですがー。
で、ふと気が付いたんですよ。
昔は漫画を描く時ロングよりアップの方が描きやすいと思っていたんです。
今もですが当時はもっと背景と全身を描くのが苦手でしたから!
でも今はロングの方が描きやすいんですよ。そしてアップが描けない/(^o^)\
現在の原稿、下描きが虫食い状態になっております☆
アップ描く予定のトコだけが真っ白っていう。
長年描いてて全く上達しませんが、色々と変わってくるものですねー。
つか珍しくブログまじめやねー。
つかブログ事態久々か☆(コラ)
つか、もーちょい頑張れ!せめて1週間に1回更新ぐらいしようよ!
原稿中はサイトも静かになっちゃうんだしさー(コラ)