皆様はどのようにお過ごしでしょうか、わたしは昨日新潟県にある焼山温泉に行ってきました。
湯の花浮いてる源泉かけ流し温泉は初めてでした。
今日は、お品書き作ったり、修羅場ってて描けなかった創作キャラ誕生日イラスト描いたり、顔年齢アプリで顔年齢そくていしたら19歳でテンションあがったりしてました、誰に似てる?って聞かれて「ガチャピン」と答えてましたが、次からは「さくらまや」って答えよう。…確実に盛られてるなうん。
NEWお品書き!
5/5コミティアに参加予定です!!
S81bにてひっそりいます…。
J庭と違ってビックサイトってこともあり比較的スペースにとどまって固まっていると思います。
なんか緊張するよ無駄に、だってビックサイトだよ?……うん年前に夏コミ参加した時も場所に圧倒されて固まってたよ。
スペース準備した記憶が無いもの、たしか全部やってもらってたもの…

これと、
ふうふアンソロジー「病めるときは病めるときで2」
こもちふうふアンソロジー「こもちですし」
足利ゆいさん(@monaka6)との合同誌「恋する★願い星クッキー」
持ってきます!
新刊!そう新刊!!!
念願の、イラスト鈴来、小説鈴来、全部俺的な小説本出ました!
「ジレンマ」
サイトで無料で公開中のジレンマの掘り下げた話です。
キラキラなイケメン滝川零くん&地味で無自覚変態な相川柳之介くんの友達以上?え、恋人?いやいやいやいや、な関係の上に、どっちが受けでどっちが攻めなのか分からない、リバップルな彼らをお楽しみいただけると嬉しいです。
攻め受け妄想していただけると作者はしゃぎます☆
作者的には本当にフィフティーフィフティーで作ってます
どっちをリクエストされても描けちまうぐらいです☆
修羅場理ましたよ、今回は
聞いてくれますか?やらかしまくりの連続だったんです、今回の原稿。
まず、オンデマで小説本作るの初めてでした、Wordでの原稿用紙の作り方でつまる。
挿絵部分はいつものようにコミスタで作成だったんだけど、今回は文庫サイズの予定だったから、原稿用紙作って…サイズ間違えて、スキャンして(※ペン入れまでアナログ)スキャンする解像度も違う事をトーン貼り終えてから気が付いて、カラー原稿、やっぱりサイズ間違えて、そしてここでもなぜかスキャンする解像度間違えて、同じ過ちを…
つまり、挿絵、表紙カラー原稿作業×2
なんとか、原稿が揃ってきた入稿2日前…印刷会社に予約入れるの忘れたてへぺろ
見積もりはしてたんだよ、見積もりは…その節はギリギリな中ありがとうございました、ポプルスさんは良い印刷会社だよ、無茶ぶりに優しいよ…
そして、小説の文字…小説書き終えて、羞恥プレイの音読×3(笑)文字校正ソフトにバーっとかけて、書きだそうとしたんですよPDFに。
書き出せない、え?なんで??なんで??
※この時点でしめきりまで6時間切ってる
ちょっとカッコつけてかっこいい自体をダウンロードして使ってたのがどうやらvistaさんとWord2007さんと相性が不味かったようで、別にPDFに書きだせるソフトをダウンロード。
よし!PDFに書きだせた!とおもいきや、体裁の半端ない崩れ、諦めて普通の明朝体に。
体裁崩れが怖すぎて、音読羞恥プレイ4回目。
挿絵が気に食わなくて、ここで少し修正。
終わって、ポプルスさんに原稿をアップロード。
サーバが混んでる。凄く混んでて、アップロードが終わらない。
眠いが、タイムアウトが怖すぎる。ここでアップロードが終わらないと、三次元出稼ぎ労働に行かねばならんので入稿できない。
豆腐メンタルすぎて寝れない。
結局30分後、無事アップロードが完了。
その6日後、ポプルスさんから、訂正のお願いの電話。
すいません、すいません………。
今回学んだ教訓。
絵描きなんだから、無理にカッコつけてWordを使うな。好きな文字もうまく埋め込めないものもあるし、コミスタかクリスタかフォトショで原稿を作れ。
スキャンの解像度をよく確認しやがれうんこ☆
印刷会社の予約は、イベントん時のホテルの予約と同時にしろアホ。
早期入稿は都市伝説ではないと心得よ…たのむから、1日ぐらい余裕持て。
2時間睡眠からの三次元出稼ぎ労働は、HP3瀕死どころではないから、頼むから余裕持て。
修正のお願いはよく見れば回避できた…頼むから余裕持て。
それでは、皆様素敵な創作BLライフ、コミティアライフを!!!
明日早朝6時のバスで東京いきます☆
眺めに来てくれると嬉しいな!