こんにちは、鈴來です。
神様に会いに行ってきました。
時々ですが、無気力になるんですよね。
そうなるときは、大体、相手の言うことなすことに、ネガティブな突っ込みを心の中で言ってるとき。
あーしんどい。わたしだって疲れるんですけどーってなる。
わたし、ちょっとエネルギー不足だったんだよね。
相手もネガティブオーラ出してるのもあるけど、それに対してのわたしの受け入れ方の質が落ちてた。
引き釣り込まれて、楽しむ余裕がなくなる。エンパス体質っているのかな。
そんな時はね、誰にも内緒で、一人で遠足に行くんだよ。
仕事に行く風を装っていつもの格好で、いつもの時間に家を出てそのまま、好きなところに行く。
すっごい爽快なんですよ! ざまぁみろーーーーって感じで。笑

氣多大社。入らずの森。
このブログに載せるの何度目だろう。
ここすっごいの、エネルギーが。
久しぶりに来たら、案内の放送がずっと流れるようになってて驚いた。
放送聞いてたらさ、「氣多」って「氣が多く集まる」から「氣多」なんだって。(今更)
「氣」って漢字が「靈氣」と一緒で好きだし、ここのひんやり澄んだ空気感が好きだと思ってたら、本当に氣が多い場所だった。

でね、いつもなら、あまり気にならない氣多大社内にある「太玉神社」が凄く気になったんだ。
もちろん、来たら、お参りするんだけど、この時に入ったら、土の大地にダイレクトに盛り塩してあったの。
しかも、その盛り塩、通り道の両端にしてあったんだけど、左側だけ崩れてて、まぁ、ファンタジー感あって好きですよね。
で、後から調べたら、占いの神様でした。
盛り塩してあったのは、何があったんでしょうね……

海です。オクタヴィネルです。(twst脳)
アンダー・ザ・シーの鼻歌歌いながら、一人で貝殻拾ってました。
とても楽しかったです。
周りにどう思われようが、楽しかったです。
わたし、小さい頃から海が大好きなんですよね。
でも、連れてきて貰えなくて、自力で行けるようになった頃には、太陽アレルギーで海で泳げなくなってた。
バタフライまでバリバリ泳げるんですけどねー。
ウミネコくんが大量発生しててボーテ100点。

リーチ兄弟カラーのナンバー、ショック・ザ・ハート、バインド・ザ・ハート(810)の車で海に乗り付けたかったの。(新車)
海の底にオクタヴィネル寮あるんだよね。めちゃんこ行きたい。
人間との恋愛に完敗してるんで、行く途中で泡になって消えるかなぁ。いや、藻屑だなぁ。
楽しかった。
今回のお守りはピンクの「氣守り」にしました。
しばらくはネガティブオーラ出してる人はわたしにバインド・ザ・ハートされるんじゃないかな。(自己暗示)
おみくじは一番の大吉だったし!
いつもありがとう、神様……。